石巻 上品の郷

6月
1
ふたごの湯情報カレンダー
6月 1 – 6月 30 終日
6月
16
ほっとファーム松島(ナポリタン・釜めし・唐揚げ等)
6月 16 – 6月 20 終日
今野鮮魚店
6月 16 – 6月 21 終日
笑楽亭(お弁当・お惣菜販売)
6月 16 – 6月 20 終日
6月
17
喜栄(石巻焼きそば・焼きとり等の販売)
6月 17 – 6月 18 終日
6月
19
PIKAKE(ロングポテト・りんご飴等販売)
6月 19 終日
shining denim(デニムリメイク)
6月 19 終日
twinkle merrily(ハンドメイドアクセサリー)
6月 19 終日
多肉屋福。(多肉植物・リメイク・雑貨)
6月 19 終日
自然卵のクレープ松島店(クレープ販売)
6月 19 終日

石巻の美味しさを全国へ

国道45号線沿の「道の駅 上品の郷」宮城県の道の駅では唯一の温泉保養施設があり非日常の癒しと安らぎの空間と日常の食に関するこだわりの農産物、エコファーマー認定に取り組んでいます。

農産物直売所
「ひたかみ」

地元の生産者が作った新鮮でおいしい農産物、加工品をお客様に提供できるように、生産者と日々協力し合いながら安心安全な店づくりに努めています。

ふたごの湯

道の駅・上品の郷(じょうぼんのさと)に併設する日帰り温泉施設。鉄分と塩分が非常に多い泉質のため、湯上り後も暖かさが続きます。広い休憩所もあり、疲れを癒すにはもってこい。

お郷カフェ

朝採り新鮮な魚介類とボリュームたっぷり揚げたてから揚げ!さらに店内焙煎の淹れたて珈琲と石巻産トマトと苺を使用したスイーツなどを満喫いただけます。

フードコート

フードコートでは「地場産食材 」にこだわり、できる限り石巻圏内の素材にこだわり、安心・安全で美味しい料理をご提供できるように努めております。

交通情報案内所

ドライバー方や旅行者様向けの交通情報提供や無料休憩所が備わった施設です。


施設マップ

上品の郷は、宮城県石巻市の国道45号線沿いにございます。駐車場を246台完備しております。
地元のお客様をはじめ、観光客の皆様にも人気の場所です。

お知らせ

第2回上品 新春「せり鍋コンテスト」

1月12日(日曜日)12:00~14:00  (限定300食) 審査員は、お客様「あなた」です。 会場 直売売り場入口前 是非、お越しください。お待ちしております😊

お歳暮ギフト

🎁上品の郷でもお歳暮ギフト承わっております🎁 野菜が高騰している世の中ですから、新鮮なお野菜、新米など喜ばれると思います。野菜など希望があれば伺いますのでお気軽にお声がけ下さい☺️ ③お餅のセット④蒲鉾セット⑤ハム、ソー

🌼彼岸用花の朝市🌼

9/17(火)・9/18(水)8時から開催します。 是非、お越しくださいませ🤗おまちしております🍀

トピックス

「さとうのトマト」🍅

ふたごの湯の人気商品が 土日限定で復活しました。みずみずしいトマトを使用した「さとうのトマト🍅」一度食べてみては、いかがでしょうか🍀✨

🌸🌸ひなまつ🌸🌸

3月3日農産物直売所の奥に7段かざりのお雛様🎎を展示しました。 ひなまつりコーナーには、桜餅、うぐいすもち、ひしもちなど、多種揃えておりました。 お越しくださったお客様いつもありがとうございます😊🌸

1月26日オリーブの葉風呂

本日、 上品の郷ふたごの湯ではオリーブの葉を浴槽に浮かべました。雄勝ローズファクトリーガーデンさんの 樹齢110年 以上もたつ 太くて立派なオリーブの木を剪定したものです。 急に寒くなってきましたね。オリーブの葉風呂でゆ

せり鍋コンテスト

今年も開催の「第2回上品新春セリ鍋コンテスト」大盛況でした❣😍6店舗のセリ鍋をご賞味頂きお客様の投票でグランプリが決定します。沢山のお客様にお越し頂きありがとうございました✨出店者の皆様もお疲れさまでした‼️

冬の上品の郷

12月の様子です。 皆様が素敵なひとときを過ごせますように🤗

住所

〒986-0132
宮城県石巻市小船越二子北下1−1

お問い合わせ

0225-62-3670

営業時間

年中無休
ヤマザキショップ 6時~19時
(冬季6時~19時)
農産物直売所   9時~19時
温泉保養施設   9時~21時
※(受付終了時間20時30分)
フードコート 10時~20 時
※(L.O. 19時30分)

駐車場

無料
246台完備
【内訳】
・普通 231台・大型 11台
・身障者用 3台・EV 1台

VISA・master・楽天Edy・WAON・nanaco・ID・d払い・交通系電子マネーがご使用いただけます。
※一部店舗は現金のみ。

無料wi-fi完備

EV-QUICK完備